駒澤大学ジャーナリズム・政策研究所では、現代日本のジャーナリズムにおいて独自の存在感を放つ週刊誌をさまざまなゲストとともに考える「なぜ週刊文春はスクープを連発できるのか-99年目の雑誌ジャーナリズム入門」(担当:常井健一研究員)を毎週水曜日の18時に開講しています(講義内容は添付資料を参照)。
今週と再来週はゲストに週刊文春の編集部のかたをお招きし、編集部からのオンライン講義を予定していますが、無料で広く本学学生に公開することとしました
編集部の方々と直接に双方向のやりとりができる貴重な機会ですので、関心がある学生はぜひ参加してください。この回のみならず講義そのものへの参加も大歓迎です。教員の参加も歓迎します。
編集部の方々と直接に双方向のやりとりができる貴重な機会ですので、関心がある学生はぜひ参加してください。この回のみならず講義そのものへの参加も大歓迎です。教員の参加も歓迎します。
9月29日 18:00〜19:20 ゲスト:週刊文春編集部統括次長
10月13日 18:00〜19:20 ゲスト:文春オンライン編集部次長
ミーティングID: 922 8040 9300
パスコード: 576579
講義は両日とも上のZoomにておこないます。時間になりましたらご自由にお入りください(途中退出も可)。時間のない中での案内となりましたが、学生諸君の積極的な参加を期待します。
駒澤大学ジャーナリズム・政策研究所
TEL 03-6381-8901