専門選択科目について抽選に外れた学生は、科目によっては追加登録手続きが可能です。
追加登録の可否、及びその条件は以下の3種類です。
【追加登録の可否、及びその条件】
(1)追加登録の希望を出した学生のみ受け入れる科目
(後)スクリーン・カルチャー
(2)該当科目担当教員のゼミ生のみ受け入れる科目
(前)メディア・コミュニケーション概論(西岡先生)
(前)マクロ経済分析基礎(星野先生)
(前)グローバル経済開発論(星野先生)
(後)国際経済統計入門(星野先生)
(前)メディアと情報(服部先生)
(後)Webコンテンツ基礎(服部先生)
(3)追加登録を受け付けない科目
(1)と(2)に含まれない科目
【手続き方法】
・上記(1)と(2)に該当し追加登録を希望する学生は、事前予約のうえ、下記の受付窓口に来てください。
・学生証による本人確認の上で追加登録の手続きを行います。
・やむを得ない理由のため受付窓口へ来られない場合、GMS助手室LINEまたはGoogleMeetにより対応します。LINEまたは大学のGMailのアドレスへMeetアドレスを送りますので、指定の時間になったら受信したMeetのアドレスに入ってください。ブラウザで大学のGMailにログインしてからMeetに入ってください。
【事前予約制】
https://calendly.com/kenh-0802/gms-appointment
【受付窓口】1研1211(連絡先:GMS助手室LINE ( https://lin.ee/mSu2LT4 )
【受付期間】4月11日(月)正午~4月18日(月)正午(受付時間は10時から17時まで、土日は受け付けない)
【注意事項】
- 受付期間外は対応しません。
- Meetの場合も受付時間内の時間が指定されます。
- 上記の科目を履修登録し、抽選に外れた学生のみの受付となります。新規の登録は受け付けません。
- 今回の措置で追加手続きをしたとしても年間履修制限単位数の上限に達していた場合は追加登録できませんのでご注意ください。